センターの三角のケヤキ材をポイントに枠もケヤキ材を使い、ヒノキの白を引き立てました。
背景の和紙には花びらを織り交ぜた物を選びました。
額装背景の和紙は柏崎市の門出和紙を使っています。
http://www.kadoidewashi.com/index.php
やはり組子には和紙が合うのでこだわりの手漉き和紙を使い、アクリル板に張り付ける事で、手漉き和紙の雰囲気(透ける感じや質感)を損なわず強くなります。
手漉き和紙自体は百年以上持つと言われています。
サイズ: 高さ438mm 幅346mm 厚み30mm
備考: 枠 ケヤキ 組子ヒノキ一部リョウガン・杉・ケヤキ